価値とか生産性とか

人月はかけたお金の規模。でもそのお金でつくったソフトウェアの価値とは違うと思う。

生産性=ソフトウェアの価値/かけたお金

だとおもう。かけたお金はつくり手がかけたお金。買い手の買い値ではなくて。

税務署が認める価値は人月かも知れないけれど、それは買い手が支払ったお金が人月ベースなので、買ったソフトウェアの価値としてるのではないかしら。

あー、でも社内でつくった社内で使うソフトウェアだとどうなのかしら。おなじかな。

左辺だか、右辺に、難しさが係数として存在するのかしら。
そしたら、やっぱ生産性でよいのかなぁ。

生産性=難しさ係数×ソフトウェアの価値/かけたお金

ソフトウェアの価値は何で測ろう。